| 地理課題 GWに行ったところを地図にする |
| GW開けの恒例の課題です。どこにも行かなかったという人がいます。その場合は、自宅の間取りを地図化してもよいとしました。以下、担当クラスから無作為で3人選びました。本校1年生の地図の学力をこの図から読み取ることはしないで下さい(^_^;)。 |
| 1組 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 1組は、大半の生徒が何故か間取り図を書いてきたのですが(「宿題」と思ってあらかじめ書いてきた生徒が沢山いました)、無作為に選んだところ偶然にも3点とも、いわゆる普通の地図になりました。建築科の生徒かと思うような力作があっただけに、ちょっっと残念でもあります(^_^;)。地図はそれぞれに個性があって面白くはあります |
| 2組 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 3組 |
![]() |
| 線で表示するのも立派な地図です |
![]() |
| 2世帯住宅だそうです。自分の住んでいる2階を書いてくれました |
![]() |
| 野球部ですね。遠くまでお疲れ様でした |
| 4組 |
![]() |
| 自宅の間取りを書いたようです |
![]() |
| これは何だと思いますか? 本人からの説明はありませんでした |
![]() |
| ようやく地図が登場しました(^_^) |
| 6組 |
![]() |
| 縮尺をちゃんと考えてくれているようですね |
![]() |
| どこを鳥瞰図?にしたかわかりますね |
![]() |
| 路線図の趣がありますね |
| ●筑附通信 |