御正体山
2009年1月7日
2009年1月
GPSの軌跡
山伏峠・・・御正体山・・・山伏峠
行動時間:5時間56分  往路:3時間05分(休憩11分含む)  復路:2時間18分、
適度な起伏があり、比較的気持ちの良い稜線歩きができます。登山道も特に問題はありません。これで展望がよければ申し分ないのですが・・・(^_^;)
8:34 山伏峠登山口発
向こう側に登山道があるのはわかりませんでしたが、この最後を読むと、やはりそのようです。要注意です。
富士山はこの程度には見えています
9:15 石割山と御正体山への分岐
9:26 奥ノ岳 <展望なし>
目立たない標識です。ピーク自体も目立ちません。帰路には気づかなかったほどですから(^_^;)。
9:33 鉄塔の広場 <展望よし> 唯一の大展望地点
 富士山が大きく見えます。南アルプスもずらっと見えそうですが、今日は雲が多く見えません。丹沢・箱根方面も綺麗に見えます
9:44  〃   発
10:24 中ノ岳 1411m
ここの標識もシンプルです
 この後、仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳・八ヶ岳の見える小さな鞍部がでてきます
 白いのは仙丈ヶ岳。右が甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳                             
条件がよければこの左に北アルプスも見ることができるでしょう
御坂黒岳の後ろに甲斐駒ヶ岳。この後、消え駒になっていきます
仙丈ヶ岳から鳳凰山がすっきりと見えます
10:56 前ノ岳
標柱の文字が多少は濃い?(^_^;)
  時々丹沢方面の展望があります。左は蛭ヶ岳、右は檜洞丸
笠雲のついた富士山もこの程度には見える場所があります
11:39 御正体山(1682m) 山梨百名山 ※GPSだと1692m 一等三角点 樹林で無展望
ちょっと変わった一等三角点 まだ新しい標識
12:10  〃  発
12:41 前ノ岳
13:10 中ノ岳
13:40 鉄塔の広場
  富士山や南アルプスは雲に隠れましたが、丹沢・箱根方面はよく見えていました
  富士山は雲隠れ
大室山が立派です
13:50?奥ノ岳 (気づかず通過)
13:58 石割山と山伏峠への分岐
14:28 山伏峠登山口着
筑附通信